NEWS
【ラジオ対談】代表の加藤がラジオ番組(FMラジオ局 J-WAVE)に出演しました(2/15)
2021.2.17
NEWS一覧へ
構想日本の使命
私たちみんなが、社会のことを「自分ごと化」する。そうやってこれからの日本をつくっていく。それが構想日本の願いであり、使命です。
早わかり構想日本
構想日本は社会を良くしたいという強い思いを持った政策シンクタンクです。そして、この強い思いがユニークな活動に現れています。
成果と実績
1997年に活動を始めて以来、65の政策提言を行ってきました。さらに、法改正や閣議決定につながったものとして46の実績があります。
【告知】4月18日(日)に島根県松江市で第3回自分ごと化会議を開催
【告知】4月10日(土)に京都府長岡京市で「自分ごと化会議in長岡京」を開催
【告知】3月28日(日)に茨城県東海村で第2回自分ごと化会議を開催
【告知】3月21日(日)に群馬県富岡市でとみおか未来会議を開催(第4回)
【告知】3月14日(日)に京都府福知山市で「第2回福知山市民懇談会」を開催
【告知】2月27日(土)に岡山県新庄村で村づくり自分ごと化会議を開催(第1回)
【告知】2月6日(土)に鳥取県琴浦町で琴浦自分ごと化会議を開催(最終回)
【告知】2月7日(日)に島根県松江市で自分ごと化会議を開催
行き過ぎた資本主義や民主主義の危機と言われる時代に対して、新しい世界の在り方を提案する書籍『ツルツル世界とザラザラ世界』を発売!